タフティングブランド「mokemoke」がスタートしました

はじめに
WNBYYY株式会社ではこのたび、
手づくりの楽しさと心地よい暮らしをテーマにした新しい試みとして
タフティングブランド「mokemoke(モケモケ)」 をスタートしました。
タフティングとは
タフティングとは、専用の“タフティングガン”という機械を使って、
キャンバス地に毛糸を打ち込んで模様を描いていくクラフト技法です。
絵を描くように自由にデザインできるのが魅力で、
ラグやコースター、マットなど、暮らしの中で使えるアイテムがつくれます。
海外でも人気の手芸で、日本でも数年前からじわじわと注目を集めている、新しい“ものづくりのカタチ”です。
なぜタフティング?
元々主催のたなぶんが絵を描くのが好きだったこともあり、
毛糸で“絵を描くように”作ることができる新しい感覚や
実用品として日常に取り入れられることも、私にとってはとても魅力的でした。
集中して作業できるのでデジタルデトックスにも◎
活動内容
・一般のお客様向けのワークショップ
・企業様でのイベントとしてのワークショップ
・作品の販売
を中心に活動していく予定です😃
詳しくは、mokemokeホームページ やInstagramをご覧ください✨